その他の
糖尿病
1型糖尿病と2型糖尿病以外にも、いくつかの糖尿病の種類があります。
-
妊娠糖尿病
妊娠中に初めて糖の代謝異常が見つかった場合を妊娠糖尿病といいます。糖尿病がある女性の妊娠や、妊娠中に明らかな糖尿病と診断された場合とは区別されています。妊娠中に血糖が高い状態が続くと母体や胎児に様々な悪影響を及ぼす可能性があります。
血糖の管理が非常に重要で、食事療法、適度な運動、必要に応じてインスリン治療を行います。 -
遺伝子異常による糖尿病
モディ(MODY)など、特定の遺伝子変異が原因で発症する糖尿病です。遺伝子検査によって診断されます。
-
膵臓の病気や手術による糖尿病
膵臓がんや慢性膵炎、膵臓の一部または全てを切除する手術後に発症します。
-
内分泌疾患による糖尿病
クッシング症候群や甲状腺機能亢進症など、ホルモンの異常が原因で発症します。
-
薬剤や化学物質による糖尿病
特定の薬(ステロイド等)や化学物質が原因で高血糖になることがあります。