糖尿病が起因
する動脈硬化

動脈硬化は、血管が硬く狭くなった状態です。その部分に血栓ができやすくなったり、血液が流れにくくなったりすることで様々な病気を発症します。慢性的な高血糖は血管の内皮細胞にダメージを与え、動脈硬化を進めます。脂質異常症、高血圧を合併している場合はさらにそのリスクが高まり、心血管疾患(狭心症、心筋梗塞、脳卒中、足壊疽など)のリスクに繋がります。
適切な血糖管理が重要です。